会長メッセージ
会長方針
2025-26年度、マリオ・セザール・マルティンス・デ・カマルゴRI会長は、ロータリーの最大の財産は、会員です。ロータリー会員は、自ら変化を起こす行動人です。
私たちは、よいことのために手を取り合いますと述べられ、「よいことのために手を取りあおう」を 会長メッセージとされ、繋がりの旅路を共に歩もうと呼びかけられました。
第2650地区 小﨑学ガバナーは、ロータリーの最大の財産は会員であり、会員同士の繋がりが 大切であると述べられ、地区のメッセージを「未来へつなぐ」とされました。
私は、今年度の京都城陽ロータリークラブの会長メッセージを「EVER ONWARD限りなき 前進!」とさせて頂きました。良き伝統を継承しつつ変化する世の中にあって、新たな 変革がクラブの活性化に繋がるものと思います。会員同士の繋がりを深め合うことが何よりも 大切なことだと思います。充実した奉仕事業の実施、積極的な親睦活動を行い、公共イメージを 向上させることが、会員増強の原動力となり、退会防止にも繋がると思います。
“明るく!楽しく!朗らかに”どこよりも楽しく、どこよりも明るいクラブ運営をして参ります。
希望溢れる未来へ一歩前進!
私は、会員歴も浅く、ご迷惑をお掛けする事も多々あると思いますが、格式と伝統を誇る 京都城陽ロータリークラブの会長として、もとより力はございませんが誠心誠意・一生懸命 取り組んで参りますので、この1年間、皆様のご協力、ご支援のほど 宜しくお願い申し上げます。
会長 川端 幸男
Yukio Kawabata